読みもの
2021/02/09 12:00
からだを温めるリフレクソロジーサロン「awai」主宰の岩井愛が、日々を心地よく過ごすヒントをご紹介するコラム「気持ちいい暮らしのレシピ」。2回目は「マスク生活を快適に」です。新型コロナウイルスの流行は未...
2021/01/14 11:00
からだを温めるリフレクソロジーサロン「awai」主宰の岩井愛が、冷え性改善のコツや、温活アイテムをご紹介するコラム「冷えとりノート」。18回目は「お風呂で温まろう」です。あけましておめでとうございます。...
2020/12/25 11:00
寒さがますます厳しくなり、本格的な冬を迎えました。通勤やお買い物で外出するときは、コートにマフラー、手袋といった防寒グッズは欠かせません。そして、コロナ禍の今年は、室内の換気がひんぱんに行われてい...
2020/12/18 15:30
いつもKinoKoto ONLINE SHOPをご利用いただき、誠にありがとうございます。この度BASEより、全品5%OFFクーポンが発行されました。気になる商品がございましたら、ぜひこの機会にご利用くださいませ!ご利用期限 ...
2020/12/07 12:00
からだを温めるリフレクソロジーサロン「awai」主宰の岩井愛が、日々を心地よく過ごすヒントをご紹介するコラム「気持ちいい暮らしのレシピ」。1回目は「電磁波との付き合い方」です。今回から、新しいコラム「気...
2020/11/13 11:45
からだを温めるリフレクソロジーサロン「awai」主宰の岩井愛が、冷え性改善のコツや、温活アイテムをご紹介するコラム「冷えとりノート」。17回目は「深呼吸のススメ」です。これから本格的な冬のシーズンが訪れ...
2020/11/03 11:00
だんだんと寒くなってくるこれからの季節、足元の冷えにお困りの方も多いのではないでしょうか。足が冷えていると、寝つきが悪くなったり、カラダの不調が続いたりといった影響も……。そんなときは、靴下を重ね履...
2020/10/21 14:00
からだを温めるリフレクソロジーサロン「awai」主宰の岩井愛が、冷え性改善のコツや、温活アイテムをご紹介するコラム「冷えとりノート」。16回目は「冷え始めたら太ももを温めよう」です。このところすっかり秋...
2020/09/03 11:00
からだを温めるリフレクソロジーサロン「awai」主宰の岩井愛が、冷え性改善のコツや、温活アイテムをご紹介するコラム「冷えとりノート」。15回目は「夏バテ解消のおすすめケア」です。この夏も猛暑となりました...
2020/08/21 12:00
食後の歯みがきは、お口の健康を守るために欠かせない毎日の習慣です。一方、使用後のハブラシに気を遣っている方は、少ないのではないでしょうか。実は、ハブラシをきちんと洗浄しなかったり、濡れたまま放置し...
2020/08/07 11:00
からだを温めるリフレクソロジーサロン「awai」主宰の岩井愛が、冷え性改善のコツや、温活アイテムをご紹介するコラム「冷えとりノート」。14回目は「夏のお散歩におすすめのアイテム」です。梅雨が明け、よりま...
2020/07/10 17:00
いつもKinoKoto ONLINE SHOPをご利用いただき、誠にありがとうございます。KinoKotoでは今回、ご贈答に最適なギフトバッグの販売を開始しました。 縦24cm x 横20cm マチ9cmのSサイズと、縦24cm x 横26cm マチ10cm...
2020/07/08 12:00
梅雨が明けると、いよいよ夏本番。日本の夏は、気温と湿度が高く、ジメジメとした蒸し暑さが特徴です。そのため、「寝つきが良くない」「寝苦しくて何度も目が覚めてしまう」「朝の寝覚めがスッキリしない」とい...
2020/07/03 12:00
からだを温めるリフレクソロジーサロン「awai」主宰の岩井愛が、冷え性改善のコツや、温活アイテムをご紹介するコラム「冷えとりノート」。13回目は「冷房による冷えを防ぐ裏ワザ」です。7月に入り、いよいよ夏本...
2020/06/17 12:00
新型コロナウイルス感染症を予防するため、いつでもどこでもマスクを着用をすることが日常となった昨今。一言でマスクと言っても、使い捨てできる不織布マスクをはじめ、洗って何度でも使えるガーゼマスクや布マ...